2020年03月29日
NO.1547 日本昔ばなし 蛤石(はまぐりいし) 飛騨市古川町高野の古川城跡にある蛤石か?
どーも!みなさんこんにちは
飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の
店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!
今回は飛騨の日本昔ばなし蛤石(はまぐりいし)をご紹介!
あらすじ
昔、ある山里のはずれに小さな池があって、そのほとりには大小の二つの石がありました。
この二つの石は、水を掛けるとハマグリのような模様がでるので「蛤石」と呼ばれていました。
この池に、孫と一緒に水を汲みに来るばあ様がいて、この蛤石を大切にしていました。
野良仕事の合間をみては、いつも石に水をかけてあげていました。
そんなある夏の事。村には一粒の雨も降らず日照りが続き、
村中総出で行った雨乞も全く効き目がなく、池や田畑がカラカラに乾きはじめました。
ばあ様は、この日照りで石も不憫に思えて、わずかに残った池の水を石にかけてあげました。
すると、力ずくでも動かせない蛤石がグラグラと動きはじめ、
ゴロンゴロンと転がり枯れかけた池の中に飛び込んでいきました。
水にぬれた石にハマグリの模様が浮かび上がると、それと同時に空には黒雲がわき起こり、
なんと雨が降りはじめました。
雨は何日も降り続け、おかげで村の田畑はすっかり生き返り、池にも清らかな水が満々とたたえられました。
不思議な事に、この蛤石は雨を降らせた後、ちゃあんと元の場所に戻っていたそうです。
それからもばあ様は暇さえあれば蛤石に水をやり、孫たちは石のまわりで戯れました。
今でも、どこぞの池のほとりにこの二つの蛤石は並んであるそうです。

二十歳すぎたら、月に1回毛根洗浄☆ 3000
毛根洗浄コース
毛根洗浄とは?
シャンプーをした後、専用の機械を使って
強制的に水を頭皮に入れて、
毛穴に詰まった汚れや余分な脂を除去します。
頭皮を正常な状態に保つことで、
抜け毛やかゆみの元を絶つことが出来ます。
現在お使いに成っているトニックをご持参頂き、
何時もと違う感覚を味わって下さい!
浸透率の違いが分かって頂けると思います。
二十歳すぎたら、月に1回は毛根洗浄!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。
すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日
>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html
>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274
>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com
>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の
店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!
今回は飛騨の日本昔ばなし蛤石(はまぐりいし)をご紹介!
あらすじ
昔、ある山里のはずれに小さな池があって、そのほとりには大小の二つの石がありました。
この二つの石は、水を掛けるとハマグリのような模様がでるので「蛤石」と呼ばれていました。
この池に、孫と一緒に水を汲みに来るばあ様がいて、この蛤石を大切にしていました。
野良仕事の合間をみては、いつも石に水をかけてあげていました。
そんなある夏の事。村には一粒の雨も降らず日照りが続き、
村中総出で行った雨乞も全く効き目がなく、池や田畑がカラカラに乾きはじめました。
ばあ様は、この日照りで石も不憫に思えて、わずかに残った池の水を石にかけてあげました。
すると、力ずくでも動かせない蛤石がグラグラと動きはじめ、
ゴロンゴロンと転がり枯れかけた池の中に飛び込んでいきました。
水にぬれた石にハマグリの模様が浮かび上がると、それと同時に空には黒雲がわき起こり、
なんと雨が降りはじめました。
雨は何日も降り続け、おかげで村の田畑はすっかり生き返り、池にも清らかな水が満々とたたえられました。
不思議な事に、この蛤石は雨を降らせた後、ちゃあんと元の場所に戻っていたそうです。
それからもばあ様は暇さえあれば蛤石に水をやり、孫たちは石のまわりで戯れました。
今でも、どこぞの池のほとりにこの二つの蛤石は並んであるそうです。

二十歳すぎたら、月に1回毛根洗浄☆ 3000
毛根洗浄コース
毛根洗浄とは?
シャンプーをした後、専用の機械を使って
強制的に水を頭皮に入れて、
毛穴に詰まった汚れや余分な脂を除去します。
頭皮を正常な状態に保つことで、
抜け毛やかゆみの元を絶つことが出来ます。
現在お使いに成っているトニックをご持参頂き、
何時もと違う感覚を味わって下さい!
浸透率の違いが分かって頂けると思います。
二十歳すぎたら、月に1回は毛根洗浄!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。
すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日
>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html
>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274
>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com
>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by まこっちゃん at
00:01
│Comments(0)