2019年09月01日

NO.1336 高山駅 約80年そのまま使用 新駅舎東西自由通路は『匠通り』、東口は『乗鞍口』、西口は『白山口』!?

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の高山駅をご紹介!


高山駅は標高573メートルだそうです。

1934年(昭和9年)10月25日に高山本線開通に合わせて高山駅として設置された。

開業時に建設された駅舎は木造大壁造の2階建ての駅舎で、

2014年(平成26年)まで約80年に渡りそのまま使用されてきた

新しい駅舎・匠通りはホーム、乗鞍口(東口)、白山口(西口)いずれもエレベーターとエスカレーターを整備しています。

この匠通りは、歩行者専用道路として24時間いつでも通行可能となっております。

内装には、飛騨産のヒノキを多用し、「木の国・飛騨高山」を表現しています。

駅の正面となる東側外壁は、町屋の雰囲気をモチーフとした、格子パネルを設置し、

夜には漏れ出る灯りを意識した演出照明を使い、落ち着いた外観を映し出します。



勝負の前には スポーツコース☆

(特別スポーツ応援)気合いも注入☆

お洒落ボーズ・眉毛カット・シャンプー

小学生丸刈り 1100

中学生丸刈り 1400

高校生丸刈り 1800


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  

Posted by まこっちゃん at 00:01Comments(0)
< 2019年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まこっちゃん
まこっちゃん
オーナーへメッセージ