2021年11月18日

NO.2147 青海波 高山陣屋玄関の床の間 徳川将軍家だけに許されたシンボルで権威の象徴です!?

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の高山陣屋の青海波をご紹介!


高山陣屋玄関の床の間には、時代劇で

おなじみの青色の青海波文様が描かれています。

青海波文様は徳川将軍家だけに許されたシンボルで、

権威の象徴です。

波を意匠化した文様のため、島国「日本」で生まれた

文様と思われがちですが、実際はペルシャ・ササン朝様式(226~651年)の

文様が中国を経由して伝播した文様です。

日本での名称「青海波」は舞楽「青海波」の装束に使われた

文様が起源となっています。

江戸時代には青海水とも呼ばれていました。



ほっこり 25分 コース 2800

シェービング+5分コース  25分 2800

理容店の最大の癒しは、

シェービングにあり、蒸しタオルのほのかの温もりや、

人間工学で得た理容専用の椅子に身体を、

寝かせることで、

疲れを忘れさせてくれます。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>飛騨人インタビューメディア「ヒダスト」で掲載して頂きました!
https://hida-st.com/2019/12/21/nagatamakoto/

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274 

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com 

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  

Posted by まこっちゃん at 00:01Comments(0)
< 2021年11>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まこっちゃん
まこっちゃん
オーナーへメッセージ