2020年07月17日

コロナ退治に飾って見ました! わが店のパワースポットかな!縁起物の集大成です☆

毎年正月飾りとして飾りますが、新型コロナウイルス退治に飾って見ました☆

1.位山産の一位の木使用の笏☆

(天皇即位に関する一連の儀式のため宮内庁に上納された、

公家が正装時に右手に持つ「笏(しゃく)」は、

岐阜県高山市一之宮町の位山(くらいやま)で切り出したイチイから作られた。

地元では古くから、即位などに絡んで朝廷へ位山のイチイで作った笏)

2.笙(しょう)
日本で用いられている邦楽器のうちで唯一和音を奏する楽器です。

笙はその形が 羽を休めている鳳凰に似ていることから、

鳳笙(ほうしょう)とも呼ばれます。

オルガンのようなやわらかい音を出し、雅楽の音楽の独特な雰囲気を醸し出しています。

3.竜笛(りゅうてき)

日本の最も古い古典音楽の雅楽で使われる横笛で、能管、篠笛など横笛の原型といわれています。

雅楽の楽器の中では広い2オクターブの音域(E5~D7)をもち、

低い音から高い音の間を縦横無尽に駆け抜けるその音色は

「舞い立ち昇る龍の鳴き声」のようで、名前の由来になっています。

4.獅子☆

吉祥の瑞獣(ずいじゅう)として風水でも優れた力を持つと言われる「獅子」。

「仕事運」「財運」を招きながらも、

運気が下がる邪気などは追い払う魔除けの力を持つとも言われています。

5.手筒花火 筒☆

打ち上げる人、観る人の厄払いを願って毎年8 月9 日に行われます。

6.雫宮祭 木札☆

新酒完成の祝いと五穀豊穣(ほうじょう)を願って、飛騨の若者が「酒だるみこし」を担ぎ、高山の町を練り歩お祭りです。

7.相撲番付表☆

隙間なくびっしりと文字で埋め尽くされている為、隙間なく埋まる」(店が混む)と、商売繁盛!

力強い力士の名前が並んでいるので悪者が家の中に入れない。又は悪者を退散させて、家内安全!

江戸時代の番付表は当時の火消しが身に着けていた半纏の生地に染められていたことから火除けのお守り!

相撲を”取る”ということから、資格を”取る”タイトルを〝取る”仕事を”取る”病気を”取る”!



ほっこり コース  30分 3300

カット 30分 3300

丸刈り 30分 3300

シェービング+5分コース+シャンプー  30分 3300


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  

Posted by まこっちゃん at 14:59Comments(0)
2020年07月17日

炭酸水de毛根洗浄 炭酸パワーで老廃物を根こそぎ除く☆ 高山市 みんなで応援プレミアム商品券 登録店⁉

炭酸水de毛根洗浄コースをプレミアム商品券で支払うとお得な情報⁉

何と10,000円で・・・・・5回分ゲット! かなり得ですよ~☆

☆プレミアム率100%の商品券☆

◎6月30日現在住民登録のある高山市民限定(9月30日までの編入追加あり)

◎申込書(7月27日以降発送)1枚に付き、額面20000円(購入金額10000円)
               (5000円+5000円。。。1人2セットまで)

◎商品券購入は7月29日から9月30日まで(各世帯割り当て人数分のみ)

◎利用(使用)期間は、8月5日から10月31日まで


~炭酸水はどうして効くの? 炭酸水の美容効果~

1.血行が良くなる
二酸化炭素は細胞にとっていわば“老廃物”。そのため、炭酸水に含まれる二酸化炭素が皮膚から吸収されると、二酸化炭素を排出しようと毛細血管中から血管を広げる物質が分泌され、血行が良くなる。
その結果、酸素や栄養素も積極的に細胞に供給されることになる。炭酸水に肌を浸して3~5分で血管が拡張すると考えられる。吸収された二酸化炭素は体内で発生した二酸化炭素と同じく、静脈で運ばれ、最終的には肺で交換され呼気から排出される。

2.汚れを落とす
 
ペットボトルの炭酸水は、飽和状態を超えて二酸化炭素を水に溶け込ませたもの。開封して圧力が下がると、溶け込めなくなった二酸化炭素が一気に気泡になる。この気泡ができて水面へと浮かび上がる際、油汚れなどをスポイトで吸いとるように気泡に内包し、取り去る。皮脂や古い角質も取り除ける。







二十歳すぎたら、月に1回は炭酸水de毛根洗浄☆ 3000

炭酸水!毛根洗浄コース 

毛根洗浄とは?

シャンプーをした後、専用の機械を使って

強制的に炭酸水を頭皮に入れて、

毛穴に詰まった汚れや余分な脂を除去します。

頭皮を正常な状態に保つことで、

抜け毛やかゆみの元を絶つことが出来ます。

現在お使いに成っているトニックをご持参頂き、

何時もと違う感覚を味わって下さい!

浸透率の違いが分かって頂けると思います。

二十歳すぎたら、月に1回は炭酸毛根洗浄!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  

Posted by まこっちゃん at 11:19Comments(0)
2020年07月17日

NO.1667 一位一刀彫 イチイ材を「根付彫刻」に用い、彩色を施さない独自の技法が始まりとされます!? 

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の一位一刀彫をご紹介!


一位一刀彫とは

一位一刀彫の(一位)の語源はその昔、

天皇即位の折りに飛騨水無神社から

イチイ製の笏(しゃく)を献上したところ、

ほかの材でつくられたものよりも美しく質が高かったので

「正一位」という最高の位が与えられたからと伝えられています。

江戸時代末期、松田亮長が飛騨の象徴であるイチイ材を「根付彫刻」に用い、

彩色を施さない独自の技法を完成させたことが始まりとされます。

一切の彩色をせず、木そのものを活かして彫られるため、

年月が経つにつれて木肌や木目の色艶が深くなっていくことが特徴です。



せれ 5分 コース☆ 500

今晩 宴会だ~ お通夜に行かなくては! 大切な商談が有るのに!

時間が無い!

だけど耳のまわりだけスッキリしたい!

そんな時は 5分カット 500
気持も見栄えも良く成りますよ!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  

Posted by まこっちゃん at 00:01Comments(0)
< 2020年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まこっちゃん
まこっちゃん
オーナーへメッセージ