2017年02月24日

NO.417 龍神台(りゅうじんたい)赤ら顔の龍神が紙吹雪を撒きながら飛び出し怒り踊ります!? 

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の春祭りの屋台 龍神台(りゅうじんたい)をご紹介!


特色 

三十二条の糸を操って龍神のはなれからくりが演じられます。

これは、竹生島の龍神にちなんだもので、

八尺余りの橋樋の先端に、

唐子によって運ばれた壷の中から

突然赫(あか)ら顔の龍神が紙吹雪をあげて現れ、

荒々しく怒り舞うという構成です。

見送りは試楽祭には望月玉泉(もちづきぎょくせん)筆の雲龍昇天図、

本楽祭は久邇宮(くにのみや)朝彦親王の書で、

明治天皇の鳳輦の裂れで表装されたものを用いられています。


NO.417 龍神台(りゅうじんたい)赤ら顔の龍神が紙吹雪を撒きながら飛び出し怒り踊ります!? 
30分 コース! 3,200円

時間がない方、そして時間が必要な方、必見!

カット・シャンプー 30分  3,200円

確かな技術で仕上げます。

信頼も提供させていただきます。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポンサーリンク

Posted by まこっちゃん at 00:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まこっちゃん
まこっちゃん
オーナーへメッセージ
削除
NO.417 龍神台(りゅうじんたい)赤ら顔の龍神が紙吹雪を撒きながら飛び出し怒り踊ります!? 
    コメント(0)