2016年04月22日

NO.108 二之宮神社のケヤキ!? 大ケヤキの伝説☆

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の二之宮神社のケヤキをご紹介!

二之宮という名称は、一之宮に次ぐという意味で

付けられたと考えられています。

境内東南隅に天然記念物指定の大ケヤキが聳えていますが、

この木は樹齢8~900年、幹下部東南面の枯れた部分に

等身大の神像が彫刻してあります。

伝説によれば、

むかしこの古木が枯れようとしたとき、

氏子はもちろん朝夕この神木を眺めてきた郷内の人々は、

手の施しようもなく、ただ嘆き悲しむばかりでしたが、

たまたま八百比丘尼(やおびくに)という尼僧が現われ、

この神木をしばらく見詰めていましたが、

やがて蘇生の祈願をこめ目通りに神像を彫刻し、

三拝九拝の後いずこともなく立ち去りました。

不思議にもその後神木は次第に蘇生の新芽を出し、

年と共に枝葉繁盛して今日に至った、という事です。

NO.108 二之宮神社のケヤキ!? 大ケヤキの伝説☆
せれ 30分 コース!

時間がない方、そして時間が必要な方、必見!

カット・シャンプー 30分  3,200円

確かな技術で仕上げます。

信頼も提供させていただきます。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スポンサーリンク

Posted by まこっちゃん at 00:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まこっちゃん
まこっちゃん
オーナーへメッセージ
削除
NO.108 二之宮神社のケヤキ!? 大ケヤキの伝説☆
    コメント(0)