2021年07月22日
NO.2027 乗鞍スカイライン 開発秘話 旧陸軍が山頂近くの畳平に航空研究所を建設!?
どーも!みなさんこんにちは
飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の
店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!
今回は飛騨の乗鞍スカイラインをご紹介!
飛騨側から眺めた山容が、馬の鞍に似ているところから
「鞍ヶ峰(くらがね)」と名づけられ、それが乗鞍岳となった。
北アルプスの中で最も大きな山容をもち、裾野を長く引く優美な姿は、
昔から飛騨人にとってシンボルとして親しまれてきた。
だが、乗鞍岳がクローズアップされてきたのは、
近代登山が始まってからであり、
大衆化したのは太平洋戦争後である。
旧陸軍が山頂近くの畳平に航空研究所を建設し、
昭和18年には、平湯峠から自動車道路を開発した。
空気の薄さを利用して計画されたのが「高層圏用戦闘機エンジン」を兵器開発・・・
やがて敗戦となり、この道路はバス道路に転用され、昭和23年には、
高山から標高2700mの畳平まで登山バスが運行されるようになった。
さらに昭和48年には乗鞍スカイラインが完成したことにより、
マイカー登山ができるようになった。
現在。乗鞍スカイライン(主要地方道乗鞍公園線)と乗鞍エコーライン(長野県道乗鞍岳線)は、
乗鞍岳の自然環境を保護するため、また、
乗鞍岳を訪れた皆様が交通渋滞のない快適な時間が過ごしていただけますように、
マイカーでの通行ができません。

ほっこりコース 30分コース☆ 3300
カット 30分☆ 3300
顔剃り+5分コース 30分 3300
丸刈り 30分☆ 3300
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。
すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日
>飛騨人インタビューメディア「ヒダスト」で掲載して頂きました!
https://hida-st.com/2019/12/21/nagatamakoto/
>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274
>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com
>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の
店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!
今回は飛騨の乗鞍スカイラインをご紹介!
飛騨側から眺めた山容が、馬の鞍に似ているところから
「鞍ヶ峰(くらがね)」と名づけられ、それが乗鞍岳となった。
北アルプスの中で最も大きな山容をもち、裾野を長く引く優美な姿は、
昔から飛騨人にとってシンボルとして親しまれてきた。
だが、乗鞍岳がクローズアップされてきたのは、
近代登山が始まってからであり、
大衆化したのは太平洋戦争後である。
旧陸軍が山頂近くの畳平に航空研究所を建設し、
昭和18年には、平湯峠から自動車道路を開発した。
空気の薄さを利用して計画されたのが「高層圏用戦闘機エンジン」を兵器開発・・・
やがて敗戦となり、この道路はバス道路に転用され、昭和23年には、
高山から標高2700mの畳平まで登山バスが運行されるようになった。
さらに昭和48年には乗鞍スカイラインが完成したことにより、
マイカー登山ができるようになった。
現在。乗鞍スカイライン(主要地方道乗鞍公園線)と乗鞍エコーライン(長野県道乗鞍岳線)は、
乗鞍岳の自然環境を保護するため、また、
乗鞍岳を訪れた皆様が交通渋滞のない快適な時間が過ごしていただけますように、
マイカーでの通行ができません。

ほっこりコース 30分コース☆ 3300
カット 30分☆ 3300
顔剃り+5分コース 30分 3300
丸刈り 30分☆ 3300
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。
すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日
>飛騨人インタビューメディア「ヒダスト」で掲載して頂きました!
https://hida-st.com/2019/12/21/nagatamakoto/
>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274
>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com
>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by まこっちゃん at
00:01
│Comments(0)