2019年04月29日

NO.1211 目出度(めでた) 400年続く飛騨の習慣 ♪めでた めでたの 若松様よ 枝も栄える 葉も茂る!?

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の目出度(めでた)をご紹介!


♪めでた めでたの 若松様よ 枝も栄える 葉も茂る

宴会の席ではこの「めでた」が唱和されるまで、席を立ち歩く事が許されない!

祝い歌「めでた」は、歌詞は同じでも地域により節が異なります。

「めでた」は北陸方面から入ってきたらしく、神岡町では「めでた」のことを「みなと」と呼びます。

古川町では「若松様」、高山市では「めでた」と呼んでいます。

①料理をしっかりいただいて、悪酔いを避ける。

②料理を作って下さった方に感謝する。

③座席の両側の方が知らない方でもちゃんと交流を持つ。

④宴席と言えども目上の方などに失礼のないようにする・・・などの意味があるようです。

400年位続く飛騨の習慣、私は好きです☆



宴会 30分 コース☆ 3200 

今晩 宴会だ~ お通夜に行かなくては! 大切な商談が有るのに!

時間が無い!

耳の回りのカット+シェービング+シャンプー


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  

Posted by まこっちゃん at 00:01Comments(0)
< 2019年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まこっちゃん
まこっちゃん
オーナーへメッセージ