2016年11月05日

NO.306 飛騨一宮水無神社内 ねじの木 一夜にして幹はもとより梢までねじ曲った!? 

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の飛騨一宮水無神社内 ねじの木をご紹介!

飛騨一宮水無神社内

 此の神木はその昔日蔭になるので氏子達が伐って普請に使おうとしたら

一夜にして幹はもとより梢までねじ曲がってしまい伐木は

沙汰止みとなり神のたたりを恐れあやまったと言われます。

又、今から凡そ二〇〇余年前、明和九年八月十八日

宮川に氾濫があり高山の中橋が流れました。

しかし、大原騒動があって架替がおくれ安永五年工事がはじまり

時の代官大原彦四郎は当神域の大桧に着目し橋材として差し出すよう命じた。

困った神社側は一計を案じ此のねじの木を示し神意で

一夜の内にねじれてしまったと説明したところ

他の杜の木も伐ることが沙汰止みとなりました。

向の絵馬殿前にありましたが昭和二十九年

の移転工事で現在地に移されました。

正月、例年ねじの木に似せた「こくせん」が参拝者のお土産になっております。



ほっこりコース

シェービング+5分コース  25分  2,700円

理容店の最大の癒しは、シェービングにあり、

蒸しタオルのほのかの温もりや、

人間工学で得た理容専用の椅子に身体を、

寝かせることで、疲れを忘れさせてくれます。

お肌を優しくガード ヒアルロン酸シェーブ
(シェービング保護剤使用)ご用命下さい。無料です!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  

Posted by まこっちゃん at 00:01Comments(0)
< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まこっちゃん
まこっちゃん
オーナーへメッセージ