NO.778 一位一刀彫 飛騨伝統工芸 ノミだけで彫り上げる刀法で彩色のない刃跡を鋭く残す彫り物!?

まこっちゃん

2018年02月20日 00:01

どーも!みなさんこんにちは

飛騨高山の老舗の理容店「理容飛騨」の

店主「まこっちゃん」こと永田誠人です!

今回は飛騨の一位一刀彫をご紹介!


一位一刀彫とは

一位一刀彫の(一位)の語源はその昔、

天皇即位の折りに飛騨水無神社から

イチイ製の笏(しゃく)を献上したところ、

ほかの材でつくられたものよりも美しく質が高かったので

「正一位」という最高の位が与えられたからと伝えられています。

19世紀に江戸で活躍した高山出身の根付彫刻師・松田亮朝(すけとも)

に師事をした松田亮長(すけなが)が、いちいの材を用いて

ノミだけで彫り上げる刀法で彩色のない、

刃跡を鋭く残す彫り物をあみだした事にはじまりました。





せれ 5分 コース

今晩 宴会だ~ お通夜に行かなくては! 大切な商談が有るのに!

時間が無い!

だけど耳のまわりだけスッキリしたい!

そんな時は 5分カット
気持も見栄えも良く成りますよ!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

店主「まこっちゃん」こと永田誠人でした。

すっきりさっぱりしたい方は、是非「理容飛騨」へ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

理容 飛騨
住所 高山市大新町1-39
駐車場 有 3台
TEL 0577-33-4832
FAX 0577-33-4832
営業時間 AM8:30~PM7:00
定休日 毎週月曜日・第1火曜日・第3日曜日

>理容 飛騨 ホームページ
http://www.hidalabo.com/detail/index_44.html

>理容飛騨フェイスブックページ
https://www.facebook.com/101919703251274

>「理容飛騨」から「飛騨のイイところ」を配信する情報ブログ!
http://riyouhida.hida-ch.com

>「高山商工会議所青年部会」で理容飛騨を取材していただきました!
http://www.t-yeg.com/business/introduction09.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Share to Facebook To tweet